![]() |
個人サイト系 |
(最新見直し2009.4.2日)
(れんだいこのショートメッセージ) |
れんだいこが自然に立ち寄っていったサイトの一覧表です。順次為になるサイトを加えていく予定です。一杯になりましたら所定により分類整理します。ご挨拶させていただいたところも、まだのところもありますが悪しからず。リンク希望申し出がありましたら検討いたします。リンク不許可の申し出があれば削除いたしますのでご連絡ください。 |
Vote!は世情の格闘技、投じて眺めよ! | |
共産党、社会主義問題を考える | 宮地健一氏のサイト。共産党の組織論の見直しを中心に貴重資料を網羅中。宮本リンチ事件を詳細に分析している点で出色です。リンクも豊富。【相互![]() |
将門ウェブ | 周氏のサイト。吉本隆明、三上治等第一次(オールド)ブント時代の郷愁コーナーもある。【相互![]() |
『憎まれ愚痴』総合案内 | 木村愛二氏のジャーナルな時評。現下共産党の組織論やルーマニア事件の経過に一家言をしている。その他、ホロコースト問題等々社会時評が値打ちものです。【誼み![]() |
【反代々木系情報発信センター】 | |
旗旗 | 草加耕助氏のサイト。最新の「鹿砦社・松岡さん拘留理由開示裁判の傍聴報告」他有益な評論サイトです。 |
現代古文書研究会 | 繁原(けぱら)氏のサイト。 左翼を各党派別に分類し、その貴重な政治論文集を掲載して、左翼運動史研究に必見の価値が有った。2001.2月異変発生し、理由不明であるが最近「新左翼情報運動」に転籍した。膨大なリンク集をしており、左翼関係は大概ここから入れます。【その昔相互![]() |
サイバーアクション | 井口氏のサイト。国内の市民運動・社会運動関係のもっとも先行的なホームページを目差し、「民衆メディア」の可能性を追及する。市民運動とネットをめぐるさまざまな問題についても議論を提供し、今後の共同の取り組みの中での発展に期待したいと思う、とある。 |
マルチメディア国際共産趣味者連合 | 戦後学生運動の流れと、70年代新左翼各党派のメットやら機関紙やらの正確無比な分類に特徴があります。 |
国際共産趣味ネット | 人民K氏のサイト。左翼全般にわたる有用情報を満載。マルクス.レーニンの原書を読めるようにしている点で貴重です。膨大なリンク集をしており、左翼関係は大概ここから入れます。 |
遊撃インターネット | 北のりゆき氏らによる「危険文書」の手引きサイト。マニア向け風ではあるが、他では見られない参考になりそうな文献の紹介もある。 |
共産革命倶楽部 | 白龍氏のサイト。一見物分りのよい内実なし崩しの右傾化潮流にあって、左派的足場をキープせんとしている貴重サイト。「白龍一家」から名前替えした模様。【相互![]() |
【反代々木ブント系】 | |
電脳ブント | 若山宏氏が最近立ち上げたブントサイト。島成郎の追悼弔辞を掲げている。かつてブントという政治集団になんらかの形で関わったことがある人たちの交流の場(広場〉としてホームページを作った、とある。 |
三上治の情況への発言 | |
神津陽塾 | |
オフィス.エバラ | 榎原均氏のサイト。第一次ブントから共産主義者同盟(RG)へ、そして現在アソシエ21に至る思想的格闘が胸を打つ。【相互![]() |
説>Sehen<苑 | |
怒りを歌え | |
ストップウォー・ワールドアクション | |
プロジェクト猪 | 「プロジェクト猪」は1995年4月30日に、当時出版された「全共闘白書」(新潮社版)の投稿者を中心に結成されたいわゆる団塊世代による人材情報バンクです、とある。 |
【中核系】 | ||||
|
【元中核系】 | |
社会批評社 | 小西誠氏のサイト。元反戦自衛官として決起し、長らく中核派の活動をしてきたが自立した模様。その間の貴重な体験をもとに意欲的な著作を出版中。【誼み![]() |
反戦自衛官 |
【第4インター・その他系】 | |
レッドモール(赤色土竜)党 | まっぺん氏のサイト。「第四インターナショナル・ファンクラブ」の観点から、「社会主義のおはなし」等工夫されている。「国際革命文庫」で原典が読めるのが出色。掲示板も盛ん。 |
革命的共産趣味者同盟 | 朝倉横堀氏のサイト。 |
焚火派 | 小金井ゑびす氏のサイト。元日向・戦旗の活動家のようです。 |
焚火派九州地方本部 | 反体制運動の周辺をウロウロするぞ!、とある。リンク集が充実している。 |
京都犬学政治経済研究会 | |
アジア連帯講座 | かけはし系サイト。 |
ロゴスの会 | 村岡到氏のサイト。「連帯社会主義の未来への架橋」を自己に架し、「泥沼に咲く蓮の花の真実を確信する私たちは、一人ひとりは有限であり、部分的真理を掴もうと努力しているにすぎず、だからこそ開かれた連帯が大切であることを痛感している」とある。 |
【日本赤軍系】 | |
不屈の共産主義!(ぱとり) | 塩見孝也氏(元・赤軍派議長)が立ち上げているサイト。 |
かりの会 | 赤軍よど号グループとその子女が立ち上げているサイト |
浦島太郎・花子 | |
人民新聞 | 日本赤軍関係サイトがここにもあります。 |
帰国者の裁判を考える会 | 日本赤軍関係サイト。 |
重信房子さんを支える会 | |
日本自主化理論と運動 | |
東アジア反日武装戦線 |
トロツキー研究所 | トロッキー理論の純研究サイト。トロツキーを中心とする文献の収集・保管・紹介を目的として創設されましたとある。その他マルクス主義開明派とも云うべき流れを追跡中。 |
斯大林同志愛好会 | 葉寺覚明氏による「スターリン見直し」サイト。 |
日中愛好協会(正統) | 葉寺覚明氏のサイト。中国共産党の各種貴重な論文が掲載されています。【相互![]() |
驚雷 | 魯迅とプロレタリア独裁に関するレーニンの理論の概略を掲示していて為になる。 |
北京亭同志会 | 九月氏の管理しているサイト。ベトナムとベトナム戦争等に関する詳細情報が掲載されています。【誼み![]() |
チュチェ思想研究 | |
新生アフガニスタンへの旅 | アフガニスタン左派運動のガイドサイト。 |
【アナーキズム系】 | |
アナーキズム・アーカイブ | |
アナーキー.イン.ニッポン | 高橋氏が管理・運営しているアナーキズムの貴重な資料収集サイト。大杉栄の貴重な論文を掲載している。必読の価値あり。【誼み![]() |
NOIZ・BOX | ノイズ氏のサイト。スペイン革命史が出色です。 |
アナルコ.ジャーナル「連帯」 | アナルコ.サンディカリスト.ジャーナル「連帯」の略。 |
酔虎の門 | |
大杉栄・伊藤野枝研究会 | |
都市ゲリラ教程 | カルロス・マルゲーラ。 |
【べ平連系】 | ||||||
|
「全日本学生新聞連盟」 | 前澤氏の管理しているサイト。戦後の学生新聞運動を知るための貴重な史料が紹介されています。 |
早稲田1950年 | 1950年を中心とする早稲田大学学生運動史年表。当時の鼓動が聞こえてくる。 |
全共闘時代の基礎知識 | ア行順で膨大に左翼用語の解説をしている。1965年からの学生運動史も掲載。 |
江東社会科学研究所 | 小池和彦氏のサイト。 |
栗原幸夫のHP「ホイのホイ」 | 栗原幸夫氏の文芸.社会時評サイト。 |
ひのきみ通信 | 千葉県高等学校教職員組合の立ち上げている内外部通信サイト。 |
萬晩報 | |
ドイツ壁新聞 |
美濃口坦氏(京都日独文化研究所研究員)のサイト。 |
軍縮問題資料 | |
真・社会 | カリスマ生徒氏のサイト。 |
ナニワ金融道場 | 青木雄二氏のサイト。ご存知「ナニワ金融道」他異色左翼漫画家として活躍している青木氏のユニークなサイト。 |
今井公雄サイト |
【日共系】 | |
代々木リンク | 日本共産党関係の支持も批判も含めた総リンク集サイト。【相互![]() |
民主的経営論研究 | 有田光雄氏のサイト。 |
日本共産党資料館 | 資料の鉄人氏のサイト。共産党関係の資料館目指して立ち上げられた模様。 |
夢・共産主義 | 八百川孝地方議員氏のサイト。 |
オンライン哲学講座「愛智の窓」 | |
日本共産党を考えるネット | 広田薫(=久遠寺)氏のサイト。 |
【日共系反党中央派】 | |
さざ波通信 | 現役共産党員複数による党中央批判を展開中。編集部によるトピックス評論と分野別投稿に特徴があります。れんだいこの出発点となった掲示板サイトです。【誼み![]() |
電脳突破党 | 宮崎学氏(ご存知「キツネ目の男」)のサイト。インターネット空間からゲンジツ空間を撃つ政党としての「電脳突破党」を立ち上げ活躍中。 |
電脳ドブネズミ家 | ドブネズミ一族郎党で立ち上げている模様。「アメリカ同時多発テロ(ゲリラ)事件たけちよキョーライのNY生レポート」が好評中です。 |
黒坂真のホームページにようこそ | 黒坂真氏の日本共産党研究サイト。 |
極私的情報震源地 | 高野孟氏のサイト。 |
【日共党中央のウソ、腐敗告発系】 | |
共産党、社会主義問題 | 宮地健一氏のサイト。共産党の組織論の見直しを中心に貴重資料を網羅中。宮地氏自身も査問された体験を持ち、その徹底分析を通じて、宮本リンチ事件の解明にも向かっている。その他の取り組みも出色です。リンクも豊富。【相互![]() |
憎まれ口 | 木村愛二氏のサイト。現下共産党の組織論やルーマニア事件の経過に一家言をしている。その他、ホロコースト問題等々社会時評が値打ちものです。【誼み![]() |
日本共産党論 | 碓井堅一郎氏のサイト。現共産党中央の数々の言説を俎上に乗せ、オカシクハナイカと独特のタッチで解析している。為になります。 |
お笑い日本共産党 | お笑い日本共産党氏のサイト。「青瓦台事件と日本共産党機関紙赤旗の報道」論考で、日共党中央の詭弁に対し見事にツッコミ入れている。 |
小さな査問の話 | 日本労協連センター事業団で起こった不正指摘と報復「解雇」事件を紹介し、改めて協同組合論や協同組合と政治との関係、非営利団体・協同組合とその内部での労働について考えるページです、とある。
【相互![]() |
有田芳生の「今夜もほろ酔い」 | 有田芳生氏のサイト。共産党の組織論の見直しを含めた時事評論を執筆中。【誼み![]() |
日共・民青同盟悪魔の辞典 |
【日本共産党係争関係】(日共の人権侵害告発サイト) | |
川上徹「査問」 | 共産党に発生した「新日和見事件」の当事者川上徹氏の告発サイト。 |
日本共産党江戸川地区委員会事件 | 共産党江戸川区議会議員の不当労働行為及び金銭不正事件の告発サイト。 |
いずみ生協事件 | |
立命館事件 | |
善隣学生会館事件の真相 | 黒を白といいくるめる宮顕指導による正当防衛権の行使の醜悪な実態を見よ!【相互![]() |
碓氷夫妻の共産党裁判 | ラジオ関東『磯田・碓氷事件』を発端、セクハラ発生、これを党中央が揉み消し対応し、以来係争中。 |
ぶどうちゃんの体験 | ぶどう氏(大阪の労働運動家共産党員)は、さざなみ通信への投稿や門真市議・戸田氏との交流を咎められ、共産党の地区委員会から3,4回調査されて、共産党 に離党を通告された、と云う。 |
日本共和党 | 共和党管理人氏の日本改造計画案。こういう体張り姿勢が今望まれていると思う。 |
日本共和党(準備委員会) | 森純代表のサイト。 |
memo 氏による投稿文資料サイト。【相互![]() |
帝国電網省 | 竹下義朗 氏のサイト。「歴史再考」が面白い。【相互![]() |
Der Angriff(デア・アングリッフ) | 【【突然閉鎖されたが最近復活。事情が分からないがここに永久保存しておく】
河上イチロー氏のサイト。戦前から現在に至る各国の諜報機関.活動の実態とかの資料膨大。オウム真理教問題にも対応能力を見せたことで評価が高い。啓発されることが多い。 |
自由主義史観研究会
(教科書が教えない歴史) |
|
小林よしのりの「新ゴーマニズム」 | 非公認。 |
ゴーマニズム宣言のページ | |
「警鐘」(高山登久太郎) | |
頭山満と玄洋社 | |
鉄扇会 | これは驚いた。サヨ・ウヨ撫で斬り論を展開しています。 |
憂国ナビ | これは驚いた。右から左からの政治、思想、掲示板の膨大なリンク集。 |
日本会議 | |
神国の森 | |
月刊「健論」 | 中島健氏のサイト。 |
ショム系政治勢力研究会 | 水泡まつ太朗氏の管理するサイト。諸派・無所属政党・候補者についての研究・観察を目的としており、「泡沫候補」にスポットを当て、政治を面白くしようとしている。 |
週間日本新聞 | 日本トロッキズム運動草創期の指導者の一人大田竜氏が主幹を務める裏世界史探訪サイト。反ユダヤ主義・裏政府暴露論調が異色。 |
新しい国家社会建設の視点 | |
|
|
世界基督教統一神霊協会 | |
国際勝共連合 | |
思想新聞 | |
救国の奇跡 | |
世界日報 | |
復刻版全貌 | |
|
|
現場警察官への応援歌 | |
教科書が教えない歴史 | |
鈴木邦男をぶっとばせ | 鈴木邦男氏のサイト。 |
「治安フォーラム」 | |
|
【救援関係】 | |
救援連絡センター | 新左翼系 |
日本国民救援会 | 日共系 |
|
|
【書籍関係】 | |
国際革命文庫 | |
鹿砦社 | |
社会批評社 | |
小野田書店 | |
前進社新書 | |
木村書店 |
(私論.私見)