ジョン・ロックフェラー2世

 (最新見直し2006.9.26日)

 (れんだいこのショートメッセージ)
 ここで、ジョン・ロックフェラー2世を確認しておく。

 2006.1.21日 れんだいこ拝


【ジョン・ロックフェラー2世の履歴】

【デイビィッド・ロックフェラー】
フォード大統領の下、1974年から1977年まで副大統領を務めたネルソン・ロックフェラーはジョン・ロックフェラー二世の次男。父方の祖父がスタンダード・オイルの創業者ジョン・ロックフェラー、母方の祖父が共和党保守派の実力者、ネルソン・W・オルドリッチ上院議員。またアーカンソー州知事を務めたウィンスロップ・ロックフェラーはジョンの四男、チェース・マンハッタン銀行のCEOを務めたデイヴィッド・ロックフェラーは五男で末弟。ジェイ・ロックフェラー上院議員はジョン・ロックフェラー三世の子で、ネルソンの甥に当たります。

 ネルソン・ロックフェラーの祖父は、彼の一族がトルコからフランスに移住し、最終的にアメリカに移住したと語っていた。その頃にロックフェラーがロスチャイルドから資金を得たと主張する説がある。「The Grandees - アメリカのセファルディ・エリート」という本にはロックフェラー一族はセファルディ・ユダヤの末裔であると書かれている(セファルディとはスペインとポルトガルのユダヤ人を意味する)。そしてネルソン&デイビッド・ロックフェラーは友人のヘンリー・キッシンジャーをニクソン政権時代の国務長官に押し上げた。そしてネルソンが副大統領に収まったフォード政権下でも、キッシンジャーは国務長官を務めた。

 大幹部に当たるのがロックフェラーやロスチャイルド。ロックフェラーやロスチャイルドの配下にビルダーバーグ会議・三百人委員会・CFR等がある。そのメンバーである政治家や各国王族。末端にショッカー戦闘員。現実社会では医者や製薬会社、遺伝子組み替え食品会社の社員あるいは新聞・テレビ局の社員等。ロックフェラーはその功績により、裏社会の大幹部からさらに出世することを約束された。本当の裏社会の仲間入りが出来た。









(私論.私見)