【日本義塾】

 (最新見直し2007.8.5日)

 (れんだいこのショートメッセージ)


 2007.8.5日 れんだいこ拝


【日本義塾】
 「太田龍の時事寸評2006.9.18日付№1807」の「日本義塾出版部の発足に当って。その趣旨と若干の日程」は次のように記している。(れんだいこ責編集)
 日本義塾は、平成十年十月に最初の講義を行なったので、間もなく、丸八年に成る。最初の一年は、週一回、ないし二回。そのあとは、毎月一回。平成十五年二月以降は、講義は録音されており、テープを購入することは可能である。平成十五年一月以前は、録音はされて居ない。平成十七年以降は、講義は一般公開されて居らず、週刊日本新聞の購読者で登録し、入塾を承認された者に、限定されて居る。

 日本義塾の基本綱領は以下の通り。

 ユダヤ フリーメーソン イルミナティ NWOニューワールドオーダー、グローバリズムに対する批判的立場を堅持する。
 国際政経学会(昭和十一年~二十年)の反ユダヤ 反フリーメーソンの思想戦の伝統を継承する。
 イルミナティサタニスト世界権力のイデオロギー、東京裁判史観、ニュルンベルク裁判史観を超克する。
 米英シオニストイスラエルをフロントとするイルミナティサタニスト世界権力による、日本民族抹殺、日本民族皆殺し侵略戦争に対して、自衛し、日本民族独立の戦いを展開する。
 反ユダヤ 反フリーメーソン 反イルミナティ 反NWOの国際的連帯を強化する。

 以上の基本綱領にもとづき、日本義塾出版部は、日本民族有志のための一般的教育活動を行なう。従って、日本義塾出版部は、商業営利的目的の出版とは無縁であり、純粋に、前記の綱領による、教育活動のための各種の非営利的出版活動を、今より開始する。有志の皆さんのご支援とご協力を要請する。

 平成十八年九月二十日記 日本義塾塾長 日本義塾出版部代表 太田龍 (了)

 【案内】

 (1)日本義塾出版部の専用郵便振替口座開設。

    口座名称:日本義塾出版部 口座番号:00160‐6‐594323

 (2)日本義塾出版部の銀行口座開設

    指定口座番号:三菱東京UFJ銀行 雷門支店(カミナリモン) (普)0963393 日本義塾(ニホンギジュク)

 (3)最優先的に日本民族有志が入手して熟読すべき著作。

    太田龍著 「ユダヤの謀略、世界革命運動の秘密」(二百三十九頁)、定価千四百円、送料二百九十円(冊子小包)、送金は、日本義塾出版部郵便振替口座へ。(この本は、一九九五年泰流社からごく少部数出版されたが、同社が間もなく倒産して絶版と成り殆んど流通して居ない。在庫若干あり)




(私論.私見)