アメリカが人工地震で日本を攻撃するのではないかとの記事が戦時中の読売新聞でちゃんと記事にしてますよ。もう65年以上経過しているから、技術は相当進んでいるんでしょうね。
阿修羅コメントから
http://www.asyura2.com/11/jisin17/msg/284.html#c145
■145. 2011年5月05日 12:48:31: vWf31gIGKM
アメリカが人工地震で日本を攻撃するのではないかとの記事が戦時中の読売新聞でちゃんと記事にしてますよ。否定するバカはこの記事を目をあけてちゃんと見ろよwww
324 :山師さん@トレード中:2011/05/04(水) 23:01:47.29 ID:T97cNPvk0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjf30Aww.jpg
1945年1月9日 読売東京朝刊
人工地震で対日攻勢 敵アメリカ・笑止な皮算用
【ストックホルム特電】日本攻撃に手を焼いたヤンキーどもは夢の中で夢を見るような計画を立て対日攻勢手段を大真面目に研究している。その一つに人工地震で日本をやっつけようというのがある。この計画は陸軍省からアメリカの著名地震学者レオ・ランネーという男に研究を命じたものといわれ、その構想は日本本土沿岸の軍海域に天文学的数量の炸薬を設置して一挙にこれを爆発させることによって人工地震をおこさせようというもので、東京、大阪、名古屋などの重要都市地域はこのため大騒動が起り激震に見舞はれるだろうという皮算用だ。
ランネーの計算によれば、大阪沿岸の海底約四千平方呎(フィート)に仕掛けて相当の地震を発生させるには五億トンの爆薬が必要であり、多数の潜水艦がこの爆薬を約六百万トン鋼鉄の筒に入れて、爆雷と同様三千呎の海底に沈下させなければならぬという。しかもこんな苦労をして地震を起こしたとしても果たしてどの程度の地震が起こるか測定することは不可のだという結論が出てご破算、さすがのヤンキーもフームと唸っているという。
歴史的仮名遣い、句読点、旧漢字は現代仮名遣いに則った。原爆を投下される前の記事なので笑い飛ばしているが、原水爆を使えば可能だという視点が欠けているため笑い飛ばしているw しかし、実態としてはこの時点でなぜかストックホルム特電(笑)で指摘しているところを見ると、明らかにやばいと思っているなwしかし、この記事の出る1か月前の1944年12月7日 昭和東南海地震 - 三重県沖、M 7.9、死者・行方不明者1,223人、伊豆から紀伊にかけて津波があったので、間違いなくびびっているw既に、この時点での作戦は実行されていたのかもしれんな。