九州電力の玄海原発4号機再稼働

 更新日/2020(平成31→5.1栄和改元/栄和2).4.27日

 (れんだいこのショートメッセージ)
 ここで、「九州電力の玄海原発4号機再稼働」をものしておく。

 2018(平成30).10.28日 れんだいこ拝


【九州電力の玄海原発4号機再稼働
 2018.10.29日、時事通信「玄海原発、審尋が終了=運転差し止め抗告審―福岡高裁」を転載する。
 九州電力玄海原発3、4号機(佐賀県玄海町)は安全性が確保されていないとして、住民らが運転差し止めを求めた仮処分申し立ての抗告審第2回審尋が29日、福岡高裁(山之内紀行裁判長)であった。審尋は今回で終了し、判決期日は後日指定される。

 審尋で九電側は、争点となっている同原発の火山に対する安全性評価を報告。今後活動の可能性がある火山の火砕流や火山灰の影響を想定した上で、「最大規模の噴火を考慮しても発電所の安全性に影響を与えない」と結論付けた。住民側は火山の問題に加え、基準地震動が過小評価されていると主張。審尋終了後に記者会見した冠木克彦弁護士は「(高裁に指定された)2月末までに補充の書面を提出する。判決は来年度になるのでは」と述べた。

【前玄海町長・岸本英雄さん死去(享年66歳)】
 「★阿修羅♪ > 原発・フッ素52」の魑魅魍魎男氏の2020 年 4 月 21日付投稿「前玄海町長・岸本英雄さん死去 66歳 プルサーマル初の容認 (毎日新聞)」。

 「前玄海町長・岸本英雄さん死去 66歳 プルサーマル初の容認」 
 (毎日新聞 2020/4/19)
 https://mainichi.jp/articles/20200419/k00/00m/040/138000c

 九州電力玄海原発が立地する佐賀県玄海町の町長を3期12年務めた前町長の岸本英雄(きしもと・ひでお)さんが17日、肺がんのため死去した。66歳。葬儀は家族で営んだ。お別れ会を後日開く。喪主は長男尚也(なおや)さん。玄海町出身。家業の建設会社役員、県議(3期)を経て2006年に町長初当選。ウラン・プルトニウム混合酸化物(MOX)燃料を使うプルサーマル発電の国内初実施を容認し、東京電力福島第1原発事故後、立地自治体として初めて再稼働に同意するなど、原発政策を積極的に推進。使用済み核燃料の最終処分場誘致にも前向きな発言をして注目された。体調を理由に18年8月に引退した。

------(引用ここまで)-------------------------------------

 岸本英雄・元町長の実弟の経営する建設会社「岸本組」は、九電から何十億円もの玄海原発の工事を受注しています。また玄海町の交付金事業である町民会館・社会体育館の工事などを請け負ったのも岸本組でした。元町長も岸本組の大株主で莫大な配当を得ています。九電と癒着というより完全に一体化していると言うべきで、この人は政治家というよりも原子力ムラの住人です。危険極まるプルサーマルや再稼動を何の再考もなく推進するのも当然でしょう。肺がんになったのは玄海原発による放射能汚染が原因に違いありません。子孫が障がい者になっても金が欲しいと言ったのは高木孝一・敦賀市市長ですが、自分ががんになっても金が欲しいと言うのがこの人のモットーでしょう。玄海原発が事故を起こせば、日本列島全体に恐ろしい死の灰が降り注ぎます。こんな地方の一土建会社の利益のために日本が崩壊するのは絶対に許せません。一刻も早く廃炉にしなければなりません。


 (関連情報)

「原発紀行・玄海編 九電と佐賀県、玄海町、癒着構造のたそがれ(東京新聞:こちら特報部)」 
(阿修羅・赤かぶ 2014/1/13)
http://www.asyura2.com/13/genpatu35/msg/759.html

「町長と原発の「利益共同体」/玄海町 再稼働「容認」の裏側(しんぶん赤旗・日曜版)」
(阿修羅・gataro 2011/7/11)
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/179.html

「玄海町長実弟企業が九電工事、15年で56億円」 
(阿修羅・ドキッ!プロ奴隷だらけの水泳大会  2011/7/11)
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/178.html

「玄海町長の弟の建設会社、九電から54億円受注」 (朝日新聞 2011/7/11)
http://www.asahi.com/special/10005/SEB201107110036.html

コメント
1. 2020年4月21日 08:32:46 : qW5770aSac : ZHBpTDdEcXlON1U=[2699] 報告
この町長、唐津市に住んでいたらしい。
玄海原発の汚染や事故がヤバいということを知っていたのではないか。
トンデモない町長である。

「玄海町長 じつは唐津市在住(HUNTER)」 
(阿修羅・こーるてん 2012/3/26)
http://www.asyura2.com/12/genpatu22/msg/325.html

2. 2020年4月21日 16:33:58 : H3qewymxyA : akJmdGxndm1hajY=[255] 報告
<新型コロナ>反原発団体が原発停止要請 「感染終息まで」
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/514458





(私論.私見)