岡江久美子の死の経緯考

 更新日/2023(平成31. 5.1栄和元/栄和5).6.4日

 (れんだいこのショートメッセージ)
 ここで、「岡江久美子の死の経緯考」をものしておく。「ウィキペディア志村けん」その他を参照する。

 2011.03.21日 れんだいこ拝



【岡江久美子の死の経緯考】
 岡江久美子の死亡経緯を確認する。

 女優の岡江久美子さんが新型コロナウイルスによる肺炎で4月23日、都内の病院で亡くなった。63歳の若さだった。

 専門家会議の尾身茂副座長が「発熱しても4日間は自宅で経過観察」を推奨していたことで多くの病院でもその基準が広まっていて、岡江さんも3日に発熱したのに、医師から「4~5日の様子見」を伝えられ、それに従ったところ6日の朝に容体が急変。かなり危険な状態でICUに入院し、感染が確認された。昨年末に初期の乳がん手術を受け、2月中旬まで放射線治療を受けていたというから、免疫力が低下していた可能性もあるが、見方によっては専門家見解の犠牲になったともいえる。事故後の放射能汚染に無防備だったために乳がんになり、がん治療による免疫力低下で、コロナによる肺炎が重症化して亡くなったということでしょうか。無自覚に(原発推進で)加害者となり、(放射能汚染で)被害者となってしまった印象で、痛ましいですね・・・

(私論.私見)


 【岡江久美子の死の経緯考】
 「★阿修羅♪ > 原発・フッ素52 」の魑魅魍魎男氏の2020.5.3日付け投稿「岡江久美子さん死去で蒸し返された「原発CM」とは!? はなまる打ち切りの真の理由だった!? (TOCANA)」。
 「岡江久美子さん死去で蒸し返された「原発CM」とは!? はなまる打ち切りの真の理由だった!?」(TOCANA 2020/5/2)
 https://tocana.jp/2020/05/post_154497_entry.html

 岡江さんが2014年3月まで17年間も出演したTBSの情報番組「はなまるマーケット」は、同局放送のワイドショーがオウム真理教の事件で問題を起こしたことから「事件や芸能スキャンダルは扱わない」方針で生まれた生活情報番組で、明るい性格で主婦目線の話もできる岡江さんが抜てきされた。ただ、司会でコンビを組んだ薬丸裕英とは番組外でもクリスマスパーティーをやるほど仲が良かったはずなのに、なぜかメディアでは不仲説が度々浮上。そのため番組が打ち切りとなった際、「2人の犬猿の仲が原因」と見る人々もいたほどだ。しかし、当時の番組スタッフに聞くと真相は違った。「理由は簡単、視聴率が低かったんです。ずっと2~3%を推移しちゃって。たしかに番組の進め方で薬丸さんと岡江さんに意見の相違が出たことはよくありました。きめ細かい性格で演出にこだわる薬丸さんと、大雑把で思ったことを言葉にそのまま出すアドリブの強い岡江さんは水と油。でも、それが番組の持ち味でもあったんですから。お互いに分かってやっていましたよ。ただ、番組スタッフに好かれたのは岡江さんの方。薬丸さんは『もう3年、50歳までやりたい』とも言っていましたけど、聞いた話では定期的に出演料アップの交渉をするとかで……。視聴率も上がらないのにそれは厳しいですからね。だから、スタッフ間でのウワサでは、薬丸さんだけ交代して岡江さん残留の『はなまるプレイス』なんて新番組になるかもっていう話も噂された (笑)」

 その視聴率低迷の一因と見られたのが、実は司会者の「原発推進」にあったとスタッフは言う。「いまだから言えますけど、岡江さんは原発賛成派で、PRのCMにも出ていたので、東日本大震災後はアンチが増えて番組側にクレームもあったんですよ」岡江さんは震災前、原子力発電環境整備機構のCMで「私は必要だと思います」とハッキリ語るCMに出演。奇しくも薬丸の方も震災当時に中部電力の原発推進CMに北村晴男、勝間和代らとともに出ていたため、スタッフ間では「反原発の人々が番組を見なくなった」との見方が広がったという。「番組宛に『原子力有効活用レシピをやれ』とか視聴者から意地悪なメッセージが届いたり、途端に世間に好かれなくなった感じがありました」。実際、当時のネット上では原発CMに出演していたタレントがネット上で散々、叩かれた。番組司会者2人ともが該当した「はなまる~」には「原発賛成番組」と呼んでバッシングした人がいたのはたしかだ。

 その頃を忘れていない人々もいるようで、今回の訃報にまで「放射線治療で免疫力低下したのは原発賛成派として本望では」、「先に亡くなった大林宣彦監督も九州電力のCMに出た人だから天罰かも」などと心無い辛らつな声が見受けられた。

 さらに岡江さんの死を悪用し、彼女の息子を騙ってアクセス数を稼ぐ炎上系ユーチューバーも続出して、なんとも民度の低いことになっている日本だが、今回のパンデミックにおいてもタレントの言動が今後も人々の記憶に残って、たとえ亡くなってもそれが持ち出されることになるのだろうか。文=片岡亮 /NEWSIDER


「中部電力、原発推進テレビCMを自粛へ」 (朝日新聞 2011/3/12)
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201103120403.html
弁護士の北村晴男さん、経済評論家の勝間和代さん、タレントの薬丸裕英さんが原子力の優位性をPRしていた。

コメント
2. 2020年5月03日 11:01:57 : qW5770aSac : ZHBpTDdEcXlON1U=[2774] 報告
 薬丸夫人(石川秀美)はすでに子供とハワイに移住。「石川秀美が地元誌に語った薬丸との最先端“ハワイ別居”生活」(日刊ゲンダイ 2019/11/7)
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/264306
7. 2020年5月03日 17:24:04 : qW5770aSac : ZHBpTDdEcXlON1U=[2776] 報告
 「星野仙一氏がすい臓がんで逝去 70歳 被ばくが原因の可能性大 
 関西電力原発CMに出演 自業自得との声も」
 http://www.asyura2.com/17/genpatu49/msg/310.html
8. 命を大切に思う者[2241] lr2C8JHlkNiCyY52gqSO0g 2020年5月03日 17:27:48 : PGVVrX2tWc : NzhNbXQ2V0kvS0E=[61] 報告
 日本の国民は、自民党の悪事のことをすぐ忘れるから、自民党がどれほどの悪事をやっても、次の選挙のときには忘れてるから、風化防止はいいことだ。原発推進が、未必の故意による大量虐殺であるとわかってて協力したのか、わからずに協力したのか、確かめようがないけど、文系人間には、引き受けてよいか(大量虐殺に繋がるおそれはないか)、丸暗記してることを元に判断するのではなく、自分の頭で考えてから判断してほしい。

 原発が、ちょっとした不測の事態が起きただけで放射性物質がばら撒かれ、最悪の場合、人類が滅亡することは、ちょっと考えただけでもわかるだろう?プルトニウムが肺に溜まると、肺の細胞がα線で破壊され続けて、いずれ肺癌が出来る。燃料プールで連鎖反応が起これば、あっという間に燃料が気化して飛散し、その中のプルトニウムが肺に溜まる。燃料プールの使用済燃料が原子炉の燃料と同じもので、ウラン235の純度の低い物が多目になってるだけ。原子炉は制御棒が,ある程度刺さってても連鎖反応が起こるから、制御棒の無い燃料プールでも起こる。燃料プールで普段それが起こらないのは間隔を広くしてあるからだけ。広くしてるとは言っても、核分裂1回あたりの核分裂数の増倍率が0.95もあり連鎖反応までの余裕はぎりぎり。詰めすぎです。その件で訴訟も起きてる。電力会社も余裕が0.05しかないことを認め0.05でも充分だという説明。0.05でも充分としてるのは、ラックも使用済燃料も壊れないと決め付けて言ってる。福島原発3号機爆発のように、燃料プール水面上で強烈な水素爆発が起き、水面が不均一な力で押し下げられたら、押し下げる力の強い箇所の水面が下がり、弱い箇所の水面が盛り上がる、のが一瞬で起こる。つまり、水中の水が水平方向に、押し下げる力の強い箇所から弱い箇所に一瞬で動く。その水流でラックや使用済燃料が壊れたら場所により間隔が狭くなり、連鎖反応が起きる。ちょっと考えただけで、ちょっと不測の事態で、燃料プールの使用済燃料がばら撒かれることは、わかるだろう。チェルノブイリの爆発で人類が滅亡せずに済んだのは、燃料の大半が原子炉の底に残ったままで、ほんの一部しかばら撒かれずに済んだからで、単に運がよかっただけ。
 レギュラー総出で原発アピールしてた『はなまるマーケット』終わった岡江久美子は原子力をさんざん宣伝してきて原発事故後も何も責任を取らなかった。のうのうと主婦向けの番組に出続けているのにずっと違和感を感じていた。TBSの“はなまるマーケット”が来春終了するが、薬丸と岡江が原発PRの広告塔になっていた過去は消えない。

 https://twitter.com/nekokokoneko_nn/status/397919882236276738
(nekokokoneko)
 本間龍さんの原発広告を読み終えました。 原子力ムラが国民をいかに洗脳してきたか、寒気がします。私も洗脳されていた一人です。 ところで、はなまるマーケット終了なんですね(見てないけど)。岡江久美子、薬丸裕英、共に原発CMにでていたお二人の番組。白々しくお仕事ご苦労様でした。「はなまるマーケット」の岡江は関電エコキュートCMだけでなく、なんと東電の原発推進CMでも数千万円貰っていたらしい。中部電力原発推進CMの薬丸と共に「はなまるマーケット」の"原発的クリーンさ"には、アッ! と言うわ。


 中部電力の薬丸さんとNUMOの岡江さんの番組。薬丸裕英氏も岡江久美子女史も原発のCMに出演して、原発推進の片棒を担いでいた。3.11の震災前まで原発推進CMに出ていた。薬丸→中部電力CM, 岡江→NUMO(原子力発電環境整備機構)CM, 岡江久美子はNUMOのCMで高レベル放射性廃棄物を地面に埋めようとしてるし、薬丸裕英は中部電力CMで「未来の子供達のために地球環境に優しい原子力」をPR。

 「「はなまるマーケット」でおなじみの薬丸裕英・岡江久美子コンビ。北村晴夫弁護士、勝間和代。オール電化のCM出てた本上まなみ。吉村作治。

 福島第一原発1号機の核燃料の大半が溶融したことが発表された翌日、女性アイドルの自殺・六億円強奪のニュースがトップなんて呆れてしまう。はなまるマーケットでは岡江・本庄・薬丸の東電マネートリオが出ていて俺の頭がメルトダウン@清志郎!#genpatsu
午後4:47 2011年5月12日

 「またまた石坂浩二が電気事業連合会CMに出演、総スカンを食っている」
 http://www.asyura2.com/19/genpatu52/msg/545.html

 東京電力CM 草野仁編【1080p】
 https://www.youtube.com/watch?v=yjRLNEhdx1c

 司会やってた「世界・ふしぎ発見!」は、原子力ムラの日立製作所の一社提供だったよな ! !


 2023.9.5日、「大和田獏、妻・岡江久美子さんを亡くし「まだ納得いってない」 突然の別れから3年...現在の胸中語る」。
 俳優の大和田獏さんが2023年9月4日放送の「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。20年4月に新型コロナウイルスによる肺炎のため亡くなった、妻で俳優の岡江久美子さんへの胸中を明かした。

  <大和田獏さんの収録直後の思い>
 ■テレビ初告白。突然の別れは「まだ納得いってない」

 「明るいのが取り柄で、太陽のような人でした」と岡江さんの人柄を語る大和田さん。現在の心境について「もう3年半近くたっちゃったんですけど、まだなんかね、納得いってないっていう感じなんですけど。突然でしたからね」としつつ、「深い穴がぽーんと空いてしまった感じなんですけども。もうそれはどうやっても埋めようがないと今は思ってまして」と正直な気持ちを話す。  少しずつ前を向きだせるようになったのは、娘や孫の存在、そして岡江さんの友人たちに支えられたから。「こんなにあの人は人に愛されてたんだ」と実感して「その分、僕も頑張んなきゃいけないな」と考えるようになったといい、最近では娘の勧めもあって手料理の写真を載せるインスタグラムを開設。いいねをもらえると「励みになるというか、楽しみになって」と穏やかに語る。番組では、岡江さんが過去8回にわたって出演した放送回を大和田さんと観覧。番組MCの黒柳徹子さんは「面白いね」と、岡江さんの気さくな話しぶりを懐かしんだ。

 入院当時の状況を語る「入院した後はお見舞いもいけない」

 20年4月、仕事のため地方にいた大和田さんのもとに岡江さんから「熱が出た」とメールがあり、急いで帰京。岡江さんは医師からすでにしばらく様子見をしましょうと言われていたが、大和田さんは岡江さんのただならぬ様子を心配し、翌朝病院へ。血中酸素が低いことが判明し、そのまま入院、集中治療室(ICU)に運ばれていったという。  大和田さんは当時の状況について、「入院した後はお見舞いもいけないし、何も持っていけないし。ただ1日1回夕方、先生の方から電話が来て様子を聞かせてくれるっていう日々が続いたんですよね。その時が一番つらい時期だったですね。精神的に」と説明。入院から約18日目で病身から「先ほど亡くなりました」との連絡があった。1人だけ面会できるとのことで、大和田さんは完全防備で岡江さんとの再会を果たすが、岡江さんは納体袋に入れられており、「ここ(顔)だけビニールの透明なのがついてて顔は見れたんですけど。まぁそれだけだった」「それで遺骨で帰ってくることになっちゃったんですけどね」と肩を落とした。「1つ残念なのは、あの人(岡江さん)のもっと老けたおばあちゃんを見たかった。それだけがちょっと悔やまれますけどね」と惜しんだ。






(私論.私見)