正しい寄せ方常識、捨石

 更新日/2019(平成31).3.18日

 (囲碁吉のショートメッセージ) 
 ここで、「正しい寄せ方常識、捨石」を確認する。

 2005.6.4日 2013.5.22日再編集 囲碁吉拝


【捨石の効の寄せ】
課題元図 ヨセ6
黒番
ヒント
 黒1単当て。これでは1目も得にならない。白地の中の黒1子を活用する。
正解初手
 黒1の石を助けようというのではない。捨石として活用とする巧手である。
応じ手
 白2押え。
決定打
 黒3ウチカキ。打ち欠いて攻め取りにしようとしている。
その後図
 白1抜き。黒2当り。白はアタリにつげないので白3当り。黒4(▲)コウ取り。白5黒2子抜き。黒6白1子抜き。




(私論.私見)