二子にして捨てる
更新日/2024(平成31.5.1栄和改元/栄和6).2.17日
(囲碁吉のショートメッセージ)
ここで、「二子にして捨てる」を確認する。
2014.12.27日 囲碁吉拝
【捨て石の法/二目にして捨てよ】
課題元図
黒先如何。
正解初手
1/ノビ(正解初手)。白2/。
「2子にして捨てる」のがコツ。続いて黒イ、白ロ、黒ハと打てば右上の黒は生きられる。しかし黒にはもっと良い打ち方がある。
その後図
黒3(図の1)/。白4/。黒5/。白6/。黒7。黒3、5と打ち、▲の2子を上手に捨て白6まで▲を取らせたとき、黒7と打って△の4子を取る。上図の黒イからハでは黒の負け。本図なら捨て石の筋を使っての見事な勝利となる。この発想ができるかどうかが問われている。
【捨て石の法/二目にして捨てよ】
課題元図
黒先如何。
正解初手
1/キリ(正解初手)。
その後図
2/。3/。二子にして捨てる作戦が始まった。以下、4から11まで。
(私論.私見)