隅の詰め碁例題/欠け目狙い差込み、打ちかきの筋

 (最新見直し2014.10.27日)

 (囲碁吉のショートメッセージ) 
 ここで、「隅の詰め碁例題/欠け目狙い差込み、打ちかきの筋」を確認しておく。

 2014.10.28日 囲碁吉拝


隅の詰め碁例題/ウチカキの筋】(ウチカキの筋
 1子取らせて眼を欠くウチカキの筋は死活の基本です。
問題図
 黒先白死。
正解初手
 黒1突っ込み。この手がウチカキ狙いの筋。
その後図
 白2抜き、黒3放り込み。この手がウチカキと呼ばれる。
問題図
初手  白先? 実は凌ぐ手段がある。

隅の詰め碁例題/下がり&ウチカキの筋】(ウチカキの筋
 1子取らせて眼を欠くウチカキの筋は死活の基本です。
問題図
 黒先白死。
正解初手
 黒1ダマ下がりが筋。
その後図
 白2眼作り下がり、黒3ハネ、白4当り。
決定打
 黒5ウチカキ。この手がウチカキの手筋で仕とめている。
間違い初手
 黒1コスミ。この手も筋ぽいが間違いである。
その後図
 白2ハネ、黒3押え、白4、黒5、白5までコウになる。

【隅の詰め碁例題/欠け目狙い差込みの筋】
 「いごみんの部屋」参照
問題図

 黒番白死。
正解初手
 黒1欠け目狙い差込み。
その後図
 白2ツギ、黒3放り込みで白死。
白2変化図
 白2右ツギ。
その後図
 黒3放り込みで白死。
初手間違い
 黒1抱きツケ。この手は間違い。
その後図
 白2ツギ。急所を守られて生きてしまう。

【隅の詰め碁例題/欠け目狙い差込みの筋】
問題図
 黒先白死。
正解初手
 黒1差込み。
その後図
 白2ツギ。
決定打
 黒3・2の1置き。
その後図
 白4、黒5コウ。
黒3間違い
 黒3ダメ詰め。この手は間違い。白4押えで生きてしまう。

【隅の詰め碁例題/欠け目狙い差込みの筋】
問題図
 黒先白死。
正解初手
 黒1差込み。
その後図
 白2、黒3放り込み、白4抜き。
決定打
 黒5。この手が手筋で、どう抵抗しても左側に眼ができない。
白2変化図
 白2下がり。
その後図
 黒3当り、白4ツギ、黒5ツギ。

【隅の詰め碁例題/欠け目狙い打ちかきの筋】
問題図

igo-065

 黒先如何。
正解初手 igo-065
 黒1ウチカキ。

【隅の詰め碁例題/欠け目の筋】
 「囲碁棋士 山田晋次の 詰碁のブログ」。
問題図
#163
 黒先白死
正解初手 #163a
 黒1。
その後図 #163a
 白2、黒3、白4、黒5。白を欠け目にしながらわたる。
白2変化図 #163aa
 白2なら黒3ツギ。これで白4子が取れる。





(私論.私見)