辺の生き詰め碁例題/コスミ生きの筋 |
更新日/2024(平成31、5.1栄和改元/栄和6).2.14日
(囲碁吉のショートメッセージ) |
ここで、「辺の生き詰め碁例題/コスミ生き」の筋を確認する。 2014.10.28日 囲碁吉拝 |
【問題84】 ≪棋譜≫ ![]() 棋譜再生 【問題84の正解:黒1のコスミが形】 ≪棋譜≫ ![]() 棋譜再生 ・黒1とコスんで生きる。 ・白2から攻めてきても、黒3から5で生きは明白。 ※黒1は、左右に一眼ずつつくる急所。 この問題も、スペースを広げて生きる形ではなく、急所に打って生きる問題である。 (山田至宝『初段合格の死活150題』日本棋院、2001年[2013年版]、185頁~186頁) |
【辺の生き詰め碁例題/コスミ生きの筋】 | ||||
|
正解初手 | ![]() |
1/シボリを防ぐコスミ(正解初手)。 | |
その後図 | ![]() |
2/。3/で隅は黒地。 |
【辺の生き詰め碁例題/コスミ生きの筋】 | ||||
|
正解初手 | ![]() |
1/コスミ。2と3を見合いにしている(正解初手)。 | |
その後図 | ![]() |
2/。3/。4/。5/。 | |
失敗図 | ![]() |
黒1のハネには白2のオサエが好手。黒は抵抗できず、逆転負けを喫す。 |
(私論.私見)