生命線を繋ぐ
(生命線を切られたら碁は終わり!)
更新日/2024(平成31.5.1栄和改元/栄和6).2.17日
(囲碁吉のショートメッセージ)
ここで、「
生命線を繋ぐ
」を確認する。
2014.12.27日 囲碁吉拝
【三間に打ち込まれた際の対処法】
「
生命線を切られたら碁は終わり!
」参照。
問題図
黒先如何。
拙図
黒1/サガリ。
と打った手前、分断する一手!。
から
までの定石になる。結果如何?
拙図
白1に対する黒の対応如何。
大模様の布石では「生命線」といわれる大切なラインがある。この「生命線」のラインを切られたらその碁は終わりと言っても良いくらい大切なラインである。この碁では二つの
を結ぶラインが「生命線」になっている。
黒2/一間受け。白3/二間トビ。左上の黒四子が孤立してとっても嫌な感じ。
から
と打ち生命線をつなげれば良い。
のトビには
と打つ。
模様を張った時は生命線を確認し繋ぐように打つのが肝要。
(私論.私見)