二立三析

 更新日/2024(平成31.5.1栄和改元/栄和6).2.17日

 (囲碁吉のショートメッセージ) 
 ここで、「二立三析」を確認しておく。「詰碁」その他参照。

 2005.6.4日 2013.5.22日再編集 囲碁吉拝


【二立三析】
 二立二析は悪い形ではない!」参照。
問題図
 白△のヒラキに黒1とコスミツケて白2とノビさせる打ち方の善悪如何。

拙図
 白△がaにある二立三析の形に比べて二立二析は効率が悪い形。白を二立二析の悪い形にする黒1は良い手のはずだが黒1のコスミツケは悪手。
推奨図
 黒黒1/下辺大場打ち。白2には黒3がピッタリ。良いことは他にもある。たとえば白2がない時は黒cと打ち白dの受けに黒bとツケれば右辺が大きな模様になる。





(私論.私見)