急所のダメ詰め

 更新日/2018(平成30).4.14日

 (囲碁吉のショートメッセージ) 
 ここで、「急所のダメ詰め」を確認しておく。「詰碁」、「やさしい攻め合い問題〔級位者向け〕」その他参照。

 2015.04.07日再編集 囲碁吉拝


【急所のダメ詰め】
課題元図
 黒番。左の黒4子を助けてください。初手は意外な手。

正解初手
 1/ダメ詰め(正解初手)。
ここがこの形の急所。黒は取られそうな黒に接している白3子のダメを詰めなければならない。と考えれば黒1が浮かぶ。
その後図
 白2。
 白2のツギには黒3が急所。ウッテガエシの形である。白4で5と守っても黒は手数で勝っている。
失敗図
 黒1は部分的には手筋。白2で3と受けてくれれば、その上にハネてウッテガエシの形になるが、黒1に相手をせず白2とダメを詰めると黒4子は助からない。右側の白4子を取っただけでは失敗。





(私論.私見)