軽サバの手
更新日/2024(平成31.5.1栄和改元/栄和6).2.17日
(囲碁吉のショートメッセージ)
ここで、「軽サバの手」を確認しておく。「
詰碁
」その他参照。
2018(平成30).2.15日 囲碁吉拝
【軽サバの手】
「
サバキの急所 石が死ななくなる6つの法則 王立誠
」。
問題図
白先如何。どうサバくかがポイント。
正解図
この局面では、白1、3のツケノビが正解。白5までと軽く打ち、サバキ形。相手の強いところでは、軽く打つのが大事。
続いて黒1、3と出切ってきた場合の黒の出切り対策は?
このように白5のマクリから黒をシボるのが好手。黒をダンゴ石にして形を崩す事に成功。この後、黒A、白B、黒ツギ、白Cカケツギで白のサバキ形。
(私論.私見)