白川静「常用字解」(平凡社、2800円)
(解説)
大和言葉で「うつしよ」という。「霊界を映した世」という意味。「映した」は、「写した」とも「模した」とも、あるいは「移した」とも「遷した」ともなる。互いに連動していると解するのが相当。
(私論.私見)