「キャンペーン」考

 白川静「常用字解」(平凡社、2800円)



【キャンペーン考】

 平凡社大百科事典「軍事・戦闘に類比できる目標の到達可能で、明確な、打倒すべき敵のある、短期の激烈且つ集中的なコミュニケーション活動」とある。つまり、キャンペーンとは、言葉やイメージによる熾烈な戦闘行為ということになる。

 キャンペーンは、集団洗脳による洗脳操作運動を意味している。戦前の「鬼畜米英」は官・報道機関こぞっての軍国主義キャンペーンであったろうし、その裏返しの「戦後民主主義」も又その一種であったろうし、「反田中角栄キャンペーン」も然りと思われる。





(私論.私見)