略字、現代表記一覧表

 (最新見直し2006.1.14日)



【ひらがな表記替え文字その他】
屡々 しばしば
所謂 いわゆる
斯る かかる
豫め あらかじめ
許り ばかり
然し しかし
まま
兎に角 とにかく
其處 そこ
何處 どこ
ここ

【現代表記略字、新旧字体表
 新旧字体の表です。2010年に改定された常用漢字表および人名用漢字に収録されている漢字。常用漢字表に収録されている漢字の新旧字体371組。常用漢字表に旧字体が収録されているもの364組(新字「弁」に対して旧字「辨」「瓣」「辯」が存在しているため、新字362字、旧字364字)。常用漢字表に旧字体が収録されていないが「角川新字源」で旧字が収録されているもの7組(飲飮 顔顏 冊册 舎舍 舗舖 没沒 隷隸)。
アク
アツ
イチ
イツ
イネ
イン
エイ
エキ
エツ
エン
オウ
オン
カイ
ガイ
カク
ガク
カツ
カン
ガン
キュウ
キョ
キョウ
ギョウ
キン
クウ
クン
ケイ
ゲイ
ゲキ
ケツ
ケン
ゲン
コウ
ゴウ
コク
サイ
サクラ
サツ
ザツ
サン
ザン
シツ 湿
ジツ
シャ
シャク
ジュ 寿
シュウ
ジュウ
シュク
ショ
ジョ
シュウ
ショウ
ジョウ
ショク
シン
ジン
スイ
ズイ
スウ
セイ
セツ
セン
ゼン
ソウ
ゾウ
憎
ソク
ゾク
タイ
タキ
タク
タン
ダン
チュウ
チョ
チョウ
チョク
チン
ツカ
テイ
テツ
テン
デン
トウ
トク
ドク
トツ
トド
ナワ
ナン
ノウ
ハイ
バイ
バク
ハツ
バツ
ハン
バン
ヒン
ビン
フク
フツ
ブツ
ヘイ
ヘン
ベン
ホウ
ボク
ボツ
ホン
マイ
マン
滿
メン
モク
モチ
モド
ヤク
ヨウ
ヨク
ライ
ラン
リュウ
リョ
リョウ
リョク
ルイ
レイ
レキ
レン
ロウ
ロク
ワン

「角川新字源」では旧字扱いになっていないものは次の通りです。丸括弧内は「角川新字源」での扱いを表します。

  • 専專(俗字)
  • 曽曾(俗字)
  • 餅餠(俗字)
  • 褒襃(本字)
  • 翻飜(別体字)
  • 覇霸(「霸」の俗字が「覇」)
  • 闘鬭(旧字は「鬪」)




(私論.私見)