れんだいこ選必須漢字集その3、ハ行からマ行まで
 (れんだいこのショートメッセージ)
 常用漢字を廻って議論されている。れんだいこには自明であるが、日常的、法律的、人名的に使われている言語は基本的に全て常用漢字に組み込むのが正しい。一体、意味のない漢字制限して何の利益があるのだろう。とはいえ漢字総数はキリがないので、本サイトで有益と思われる「ザれんだいこ選必須漢字集」を作成することにする。ここでは「れんだいこ選必須漢字集その3、ハ行からマ行まで」を採録する。とりあえずの書き付けとする。

 2008.6.17日 れんだいこ拝 


尿


7
8 ハ、なみ
9
10 ハ、やぶ-る、やぶ-れる
[5] 19
10 バ、うま、ま
11
8 ハイ、おが-む
8 ハイ、さかずき
9 ハイ、せ、せい、そむ-く、そむ-ける
9 ハイ
10 ハイ
10 ハイ、くば-る
11 ハイ
11 ハイ、やぶ-れる
12 ハイ、すた-れる、すた-る
15 ハイ
7 バイ、う-る、う-れる
10 バイ
10 バイ、うめ
11 バイ、つちか-う
11 バイ
12 バイ
12 バイ、か-う
15 バイ
5 ハク、ビャク、しろ、しら、しろ-い
7 ハク
8 ハク、ヒョウ
8 ハク、と-まる、と-める
8 ハク、せま-る
11 ハク
12 ハク、バク
16 ハク、うす-い、うす-める、うす-まる、うす-らぐ、うす-れる
7 バク、むぎ
13 バク
16 バク、しば-る
19 バク
15 はこ
9 はた、はたけ
6 はだ
2 ハチ、や、や-つ、やっ-つ、よう
13 ハチ、ハツ
9 ハツ、ホツ
14 ハツ、かみ
6 バツ
7 バツ、ぬ-く、ぬ-ける、ぬ-かす、ぬ-かる
14 バツ、バチ
14 バツ
4 ハン、ホン、タン、そ-る、そ-らす
5 ハン、なか-ば
5 ハン、おか-す
6 ハン、ほ
7 ハン、バン、ともな-う
7 ハン、バン
7 ハン、さか
8 ハン、バン、いた
8 ハン
10 ハン
10 ハン
10 ハン
11 ハン
12 ハン、めし
13 ハン
13 ハン、ボン、わずら-う、わずら-わす
13 ハン
15 ハン
16 ハン
18 ハン
12 バン
12 バン
12 バン
15 バン
4 ヒ、くら-べる
5 ヒ、かわ
6
7 ヒ、いな
7
8 ヒ、かれ、かの
8
8 ヒ、こ-える、こえ、こ-やす、こ-やし
8
9 ヒ、いや-しい、いや-しむ、いや-しめる
9 ヒ、と-ぶ、と-ばす
10 ヒ、つか-れる、つか-らす
10 ヒ、ひ-める
10 ヒ、こうむ-る
12 ヒ、かな-しい、かな-しむ
12 ヒ、とびら
12 ヒ、つい-やす、つい-える
14
15
16 ヒ、さ-ける
7 ビ、お
9 ビ、うつく-しい
12 ビ、そな-える、そな-わる
13
14 ビ、はな
4 ヒツ、ひき
5 ヒツ、かなら-ず
8 ヒツ、ヒ
12 ヒツ、ふで
10 ひめ
6 ヒャク
5 ヒョウ、こおり、ひ
8 ヒョウ、おもて、あらわ-す、あらわ-れる
10 ヒョウ、たわら
11 ヒョウ
12 ヒョウ
14 ヒョウ、ただよ-う
15 ヒョウ
8 ビョウ、なえ、なわ
9 ビョウ
10 ビョウ、ヘイ、や-む、やまい
11 ビョウ、えが-く
11 ビョウ、ねこ
9 ヒン、しな
10 ヒン、はま
11 ヒン、ビン、まず-しい
15 ヒン
17 ヒン
10 ビン
11 ビン
4 フ、ブ
4 フ、フウ、おっと
4 フ、ちち
5 フ、つ-ける、つ-く
5 フ、ぬの
7
8
8 フ、こわ-い
8
9 フ、ま-ける、ま-かす、お-う
9 フ、おもむ-く
10 フ、う-く、う-かれる、う-かぶ、う-かべる
11
11
12 フ、フウ、と-む、とみ
12
14 フ、くさ-る、くさ-れる、くさ-らす
15 フ、し-く
15
15
19
8 ブ、あなど-る
8 ブ、ム
11
15 ブ、ま-う、まい
9 フウ、ホウ
9 フウ、フ、かぜ、かざ
6 フク、ふ-せる、ふ-す
8 フク
11 フク
12 フク、はば
12 フク
13 フク
13 フク、はら
14 フク
18 フク、おお-う、くつがえ-す、くつがえ-る
5 フツ、はら-う
8 フツ、わ-く、わ-かす
4 ブツ、ほとけ
8 ブツ、モツ、もの
10 フン、こ、こな
10 フン、まぎ-れる、まぎ-らす、まぎ-らわす、まぎ-らわしい
12 フン
15 フン、ふ-く
15 フン
15 フン、いきどお-る
16 フン、ふる-う
4 ブン、フン、ブ、わ-ける、わ-かれる、わ-かる、わ-かつ
4 ブン、モン、ふみ
14 ブン、モン、き-く、き-こえる
5 ヘイ
5 ヘイ、ビョウ、たい-ら、ひら
7 ヘイ、ヒョウ
8 ヘイ、あわ-せる
8 ヘイ、なみ、なら-べる、なら-ぶ、なら-びに
9 ヘイ、がら、え
10 ヘイ
11 ヘイ、と-じる、と-ざす、し-める、し-まる
12 ヘイ
15 ヘイ
15 ヘイ
6 ベイ、マイ、こめ
16 ヘキ、かべ
18 ヘキ、くせ
7 ベツ、わか-れる
4 ヘン、かた
5 ヘン、あた-り、べ
7 ヘン、かえ-す、かえ-る
9 ヘン、か-わる、か-える
11 ヘン、かたよ-る
12 ヘン
15 ヘン、あ-む


5 ベン
便 9 ベン、ビン、たよ-り
10 ベン
8 ホ、ブ、フ、ある-く、あゆ-む
9 ホ、たも-つ
10 ホ、と-らえる、と-らわれる、と-る、つか-まえる、つか-まる
10 ホ、うら
12 ホ、おぎな-う
15
5 ボ、はは
12 ボ、つの-る
13 ボ、はか
14 ボ、した-う
14 ボ、く-れる、く-らす
簿 19
4 ホウ、かた
5 ホウ、つつ-む
7 ホウ、かんば-しい
7 ホウ
8 ホウ、ブ、たてまつ-る
8 ホウ、たから
8 ホウ、だ-く、いだ-く、かか-える
8 ホウ、はな-す、はな-つ、はな-れる
8 ホウ、ハッ、ホッ
8 ホウ、あわ
9 ホウ
10 ホウ
10 ホウ、なら-う
10 ホウ、みね
10 ホウ
11 ホウ、くず-れる、くず-す
11 ホウ、おとず-れる、たず-ねる
12 ホウ、むく-いる
13 ホウ、ゆた-か
13 ホウ、あ-きる、あ-かす
[6] 15 ホウ、ほ-める
16 ホウ、ぬ-う
3 ボウ、モウ、な-い
4 ボウ、とぼ-しい
6 ボウ、いそが-しい
7 ボウ、ボッ
7 ボウ、さまた-げる
7 ボウ、わす-れる
7 ボウ、ふせ-ぐ
8 ボウ、ふさ
8 ボウ
9 ボウ
9 ボウ、おか-す
10 ボウ
10 ボウ、つむ-ぐ
11 ボウ、モウ、のぞ-む
12 ボウ、かたわ-ら
12 ボウ
12 ボウ
貿 12 ボウ
15 ボウ、バク、あば-く、あば-れる
16 ボウ、ふく-らむ、ふく-れる
16 ボウ、ム、はか-る
5 ホク、きた
4 ボク、モク、き、こ
6 ボク
8 ボク、まき
14 ボク
14 ボク、すみ
15 ボク
7 ボツ
11 ほり
5 ホン、もと
8 ホン
[7] 18 ホン、ひるがえ-る、ひるがえ-す
3 ボン、ハン
9 ボン

11 マ、あさ
15
16 マ、みが-く
21
6 マイ
8 マイ、いもうと
8 マイ
10 マイ、う-める、う-まる、う-もれる
13 マク、バク
14 マク
2 また
5 マツ、バツ、すえ
8 マツ
3 マン、バン
滿 12 マン、み-ちる、み-たす
14 マン
14 マン
5
8 ミ、あじ、あじ-わう
15
8 みさき
11 ミツ
10 ミャク
7 ミョウ
5 ミン、たみ
10 ミン、ねむ-る、ねむ-い
5 ム、ほこ
11 ム、つと-める
12 ム、ブ、な-い
13 ム、ゆめ
19 ム、きり
10 むすめ
6 メイ、ミョウ、な
8 メイ、ミョウ、いのち
8 メイ、ミョウ、あ-かり、あか-るい、あか-るむ、あか-らむ、あき-らか、あ-ける、あ-く、あ-くる、あ-かす
9 メイ、まよ-う
13 メイ
14 メイ
14 メイ、な-く、な-る、な-らす
13 メツ、ほろ-びる、ほろ-ぼす
8 メン、まぬか-れる
9 メン、おも、おもて、つら
綿 14 メン、わた
8 モ、しげ-る
14 モ、ボ
4 モウ、け
6 モウ、ボウ
8 モウ
10 モウ、コウ
11 モウ
14 モウ、あみ
5 モク、ボク、め、ま
15 モク、だま-る
8 モン、かど
10 モン
11 モン、と-う、と-い、とん
4 もんめ




(私論.私見)