フェイスブック日本一 |
更新日/2017(平成29).8.2日
(れんだいこのショートメッセージ) |
ここで、れんだいこが見つけた秀逸な個人時評ジャーナルサイトのうちのフェイスブック日本一をリストアップしておく。興味深いことは、優秀なサイトほど著作権フリーにして引用転載むしろお勧めにしていることである。言語、思想の共認的な本質性に照らせば当たり前のことなのだが、秀逸サイトほどこれを弁え、今いちサイト、屑(くず)サイトほど小難しい著作権ガードを設けていることがお笑いである。そういうことが透けて見えてくる。 2016.9.19日 れんだいこ拝 |
【れんだいこが推奨する時評フェイスブック日本一サイト】 | ||||
内田樹の研究室 | 内田 樹(うちだ たつる、1950年 9月30日 - )は、日本の哲学 研究者、コラムニスト、思想家、倫理学者、武道家、翻訳家。 | |||
飯田哲也(いいだてつなり) | ISEP環境エネルギー政策研究所長。「 | |||
高須克弥 | ||||
上西小百合ツイッター | ||||
温故知新 | ビル・トッテン氏の時評ブログ。「ビル・トッテン・コラム」 | |||
今日のぼやき | 副島隆彦氏の時評ブログ。 | |||
雑談日記(徒然なるままに、。) | SOBA氏の時評サイト。 | |||
ひなたぼっこ | SOBA氏のパソコン&IT的情報生活サイト。 | |||
バルセロナ氏より愛を込めて | どうじまる氏の時評ブログ。 | |||
ニュースの落とし穴 | 千葉邦雄(チバ クニオ)氏の時評ブログ。 | |||
ストレイ・ドッグ | 山岡俊介氏の時評サイト。政・官・財、マスコミ、闇社会と、あらゆる巨悪追及の情報ぺ-ジ。 | |||
田中宇の国際ニュース解説 | 田中 宇(たなか・さかい)氏の時評サイト。独自の視点で世界を斬る時事問題の分析記事が必見。 | |||
リチャード・コシミズ・ブログ | 輿水正(こしみず ただし)氏の時評サイト。 | |||
増田俊男の時事通信 | 増田俊男氏の時評サイト。 | |||
中丸薫ブログ | 中丸薫女史のブログ。 | |||
中丸薫のワールドレポート | 中丸薫女史の時評サイト。 | |||
日本人が知らない恐るべき真実 |
あべよしひろ氏の時評時評 |
|||
日本魁新聞 | 牧太郎(二代目同社社長、元サンデー毎日編集長)氏の日々インターネット・ジャーナル。 | |||
行政調査新聞 | 主幹=松本州弘氏による本来の意味でのジャーナル誌。資料室の「田中事件の本質とロッキード事件の真相」は1983年当時の記事としては貴重な見解を披瀝している。 | |||
先住民族末裔の反乱 | ||||
天木が吼える | 元外務省高官・天木直人氏のサイト。 | |||
糾弾 日本の政治改革 | 三井環・氏不当逮捕の告発サイト。 | |||
加藤哲郎のネチズン・カレッジ | 加藤哲郎教授の時評サイト。 | |||
もうすぐ北風が強くなる | ||||
新・増さんの政治教室 | 元田中角栄番記者の増山榮太郎氏の時評サイト。 | |||
父さんの日記 | ||||
言論の自由 | ||||
ひょう吉の疑問 | ||||
ニュースの真相 | ||||
週刊メールジャーナル(権力と政財界の裏側) | ||||
不動産鑑定士半兵衛の権力との闘い | 不動産鑑定士・竹山孝・氏の税務署告発サイト。 | |||
甲子園だより | 鹿砦社・松岡利康氏のサイト。70年代からの告発ノスタルジージャーナル。 | |||
心に星雲 | ||||
平成うきよの覚え書き | 武蔵さんのブログ | |||
夢幻と湧源 | ||||
UNDERGROUND | ||||
憤る人 | ryo氏管理人のサイト。 | |||
新井信介氏のブログ | ||||
田中龍作ジャーナル | 田中龍作氏のブログ | |||
梅覗軒(ばいしけん)/ 本名:栗原直弘(株式会社 富士鳥居 代表取締役)のブログ |
||||
ひらけゴマ・ひびけゴマ |
【れんだいこが推奨する女流時評サイト】 | |
八木啓代のひとりごと | ラテンアメリカと日本を拠点に活動する音楽家にして作家の才女、八木啓代のサイト。~今日の料理から政治まで。小沢キード事件の闇を精力的に告発している。その心や良しと激賞しておく(2012.8.13)。 |
京都の芸妓 しんこ の日記 | |
きっこ日記 |
【れんだいこが推奨するフェイスブック】 | |
ダルビッシュ有(Yu Darvish) | |
小沢キード事件で小沢潰しに加担した経緯により格下げとする。
「森田総研リサーチ」 | 森田実氏の時評サイト。「古き良き格言」コーナーに格別の趣きあり。「森田実の時代を斬る」 | |||
「株式日記と経済展望」 | ||||
「暗黒愚民党」 | 愚民党・塚原勝美氏のサイト。演劇の感性を政治のリアリズムまで昇華させている。 |
週間日本新聞 | 日本トロッキズム運動草創期の指導者の一人大田竜氏が主幹を務める裏世界史探訪サイト。ネオシオニズム派の歴史的陰謀と世界支配計画の危険性について警鐘乱打し続けている。本人逝去により更新が止まったが記念的に表敬し、ここに掲げ続けることにする。 |
今知らせたいこと | 船井幸雄氏のブログ |
(私論.私見)